「 WordPress 」 一覧
-
-
WordPressのブログは扱いが難しいんだよ!~更新編~
2018/09/03
無料でもアフィリエイトをやるメリットはそのドメインの強さを利用しての事。 やっぱり無料枠をお借りしての運用なので、いつ何があるかわかりません。 だから結局、WordPressで …
-
-
WordPressでやっておかないと後悔するのは…
2018/09/02
WordPressでやっておかないと後悔するのは… 大事なこといっぱいあります。 でも、そんなことよりももっと大事。 これ、やっとかないと本当に後悔しますから。
-
-
WordPressの新エディタGutenberg(グーテンベルク)を使ってみる!
2018/08/16
WordPressは今バージョンが4.9.8。 これがもうすぐ5.0に。 大きく変更になるのは今初めて使っているこの「書くためのツール=エディタ」 全く新しすぎて私自身も戸惑っ …
-
-
「GDPR のようなプライバシー法におけるサイトの透明性維持を助けるため、Akismet はコメントフォームの下にユーザーへの通知を表示できます。この機能はデフォルトでは無効になっていますが、上で有効化できます。」って何?
2018/07/31
タイトル長いんですが、そのままコピペして検索してみました。 「GDPR のようなプライバシー法におけるサイトの透明性維持を助けるため、Akismet はコメントフォームの下にユ …
-
-
ブログのテンプレートやカラムの考え方について
2018/07/14
ブログのテンプレートやカラムの考え方についてお話しします。 テンプレートのことを、WordPressではテーマといいます。 無料で使えるテーマから、有料のテーマまで。 また有料 …
-
-
ソーシャルメディアを使ってブログ記事を拡散させる方法
2018/07/08
あなたの使っているSNSは何と何と… 一生懸命ブログを書いても、まだ書き始めのころって、ほんとにアクセスがないので、ゼロPVってよくあること。 独自ドメインで運用しているブログ …
-
-
ブログを開設したら運用していくために登録しておくべきサービスは?
2018/07/07
ブログを登録したら、まずここに登録しておかないといけません。 それは 「Googleアナリティックス」 そして「サーチコンソール」 そして「Bingウェブマスターツール」 &n …
-
-
今後必要なWeb対策について
2018/06/30
今後Webを利用していくということは、それなりのルールを知っている必要があります。 そのWeb対策で、今急務なこと、ブログ運用とからめてお話しします。 特にWor …
-
-
ブログを書く前に気をつけておくこと
2018/06/26
お疲れ様です! ピクニック365カフェの宮城島です! 今回は「ブログを書く前に気をつけておくこと」について。 いろいろな角度から気をつけることがあると思いますが、私が実際に「ブ …
-
-
プライバシーポリシーページの設置をしよう!
2018/05/25
「あなたにピッタリのデザインにするために、あなたの意見・思いに合わせ、形にするデザイン屋さんやってます。」 ピクニック365カフェ オンライン! 大好きなデザインをすることに囲 …